「赤木明登漆展」
カフェ風姿でも使用している
正法寺椀。
この独特のフォルムが何とも素敵で、
このルックスに惹かれて
求めて帰られるお客様がたくさんいらっしゃいます。
具だくさんのシチューやスープ
アイスクリーム
香のご飯
ちらし寿司
日々の生活での登場シーンが多い、
優等生です。
スタッフ 和田
2012-12-22
2012-12-20
赤木明登さんの茶托
漆の茶托は、かしこまりすぎる印象がありましたが、
赤木さんの茶托は、表面に施された和紙貼りのざらざらした
質感により、カジュアルでモダンな雰囲気に仕上がっています。
薄い仕上がりは、形そのものも、きれいです。
普段使いの湯のみ、マイカップとあわせてソーサー感覚で使えそうです。
お茶のお菓子を入れてもいいですね。
赤木さんの茶托は、表面に施された和紙貼りのざらざらした
質感により、カジュアルでモダンな雰囲気に仕上がっています。
薄い仕上がりは、形そのものも、きれいです。
普段使いの湯のみ、マイカップとあわせてソーサー感覚で使えそうです。
お茶のお菓子を入れてもいいですね。
2012-12-18
赤木明登さんの切溜。
切り分けた野菜を入れたり、
おむすびをいれたり。
日本人の台所道具として、
昔からよく使われていた切溜。
器になったり、
ボウルやタッパーの代わりになったり
その時やシーンによって様々に使えます。
赤木さんの漆器のなかでも、
こちらは吹き漆の作品。
薄らと木目が感じられ、
カジュアルな雰囲気に仕上げられているので
現代のテーブル風景にもとてもよく似合うのです。
それぞれを組み合わせると、
とっても素敵なお重に。
おせち料理や
ピクニック、運動会などのお弁当。
こんな素敵なお重でいただけたら、
気持ちも豊かになりますね。
ホーローやプラスチックとちがって、
乾燥防止にもなる漆器。
スライスしたパンの保存にもとっても便利です。
奥様の智子さんは、
普段の生活で切溜を使っておられます。
いいものだから、
長く、どんなシーンや場所でも使える。
10年、20年、30年と、
一生お付き合いできる
赤木さんの切溜です。
スタッフ 和田
2012-12-16
「赤木明登漆展」
「赤木明登漆展」
椀ものとともに、
絶大な人気を誇る赤木さんのパン皿。
4.5cmの程よい高さと
木地に厚みがあります。
焼いたトーストなどの水分をほどよく吸い取り、
とっても美味しい状態で
召し上がれますよ。
大きめサイズのこちらは、
クロワッサンなどを召し上がっていただくときに
パリパリこぼれ落ちるパン皮も受けとめてくれます。
熱々のパスタを盛りつけたり、
天ぷらなどを装うととっても素敵です。
高さ45mm×幅273mm×奥行273mm
スタッフ 和田
椀ものとともに、
絶大な人気を誇る赤木さんのパン皿。
4.5cmの程よい高さと
木地に厚みがあります。
焼いたトーストなどの水分をほどよく吸い取り、
とっても美味しい状態で
召し上がれますよ。
大きめサイズのこちらは、
クロワッサンなどを召し上がっていただくときに
パリパリこぼれ落ちるパン皮も受けとめてくれます。
熱々のパスタを盛りつけたり、
天ぷらなどを装うととっても素敵です。
高さ45mm×幅273mm×奥行273mm
スタッフ 和田
2012-12-14
「赤木明登の重箱」
昨年大勢の方々に買って頂いた人気の重箱。
今年も個展初日から求めて頂いています。
我が家のハレの日の重箱はお正月、雛祭り、奉りの日のお祝い膳、運動会等々私が作る我が家の味をキット決めてくれるはず。
憧れの赤木重箱を是非見てくださいね。
明日は又、追加で重箱が届きまーす♪
今年も個展初日から求めて頂いています。
我が家のハレの日の重箱はお正月、雛祭り、奉りの日のお祝い膳、運動会等々私が作る我が家の味をキット決めてくれるはず。
憧れの赤木重箱を是非見てくださいね。
明日は又、追加で重箱が届きまーす♪
2012-12-12
2012-12-11
北千住店、明日から『赤木明登漆展』です!
いよいよ明日12(水)から、
北千住店にて赤木明登さんの個展がはじまります!
昨年の個展とは雰囲気も変わって、
今年は普段使いにやさしい椀ものが盛りだくさんです。
ただいまディスプレイの最終調節ちゅう!
一度にこんなにたくさんの
赤木さんの漆器に囲まれるなんて、
何て幸せなんでしょ。
終始興奮冷めやらぬ、
スタッフ和田でした。笑
明日のお披露目を、
どうぞお楽しみに!!
※ 明日12日(水)は赤木さん在店されます!
北千住店にて赤木明登さんの個展がはじまります!
昨年の個展とは雰囲気も変わって、
今年は普段使いにやさしい椀ものが盛りだくさんです。
ただいまディスプレイの最終調節ちゅう!
一度にこんなにたくさんの
赤木さんの漆器に囲まれるなんて、
何て幸せなんでしょ。
終始興奮冷めやらぬ、
スタッフ和田でした。笑
明日のお披露目を、
どうぞお楽しみに!!
※ 明日12日(水)は赤木さん在店されます!
2012-12-10
かまどさん
我が家に「かまどさん」がやってきました。
今まで圧力鍋でごはんを炊いていて、
そこそこ美味しいと感じていたのですが、
「かまどさん」で炊いたごはんを食べてびっくり!!
程よくごはんの粒を感じることができて、
それでいてふっくら。
「かまどさん」で炊くようにしてから、
どうもお米の減りが早い気も(笑)
おにぎりも、具なしの塩おむすびで、
十分おいしいのですね〜
今まで圧力鍋でごはんを炊いていて、
そこそこ美味しいと感じていたのですが、
「かまどさん」で炊いたごはんを食べてびっくり!!
程よくごはんの粒を感じることができて、
それでいてふっくら。
「かまどさん」で炊くようにしてから、
どうもお米の減りが早い気も(笑)
おにぎりも、具なしの塩おむすびで、
十分おいしいのですね〜
こちらは、さつま芋ごはん。
付属のレシピBOOKには、
他にも、中華おこわやたこめしが載っていました。
火加減いらず、
お手入れもそう難しいことなく、
こんなおいしいごはんが炊けるなんて、
さすが「かまどさん」ですね!!
個展期間中、カフェ風姿でお出ししている、
和風ロールレタスプレートのXO醤ごはん。
こちらはこの「かまどさん」で炊いています。
ぜひ、ご賞味くださいね。
カフェ風姿スタッフ 大野
安藤雅信さんのドラ鉢
柏本店で「花器展」の真っ最中のなか、
今日は北千住店に来ております。
スタッフ和田です。
安藤さんが作られる、
滑らかな質感と
スッキリとしたフォルムの銅鑼鉢。
この柔らかいどら鉢に、
お野菜ゴロゴロのあったかいシチューを
たーっぷり入れたい。。。!!
この器を見てすぐに、
そう感じました。
プチパンが隣に並んでも、
真っ白ごはんが並んでも、
どちらにも似合いそうです。
今日のような寒い日には、どんどん想像が膨らんでいきますーー!笑
みなさまも、
どーぞ暖かくしてお過ごしくださいね*
スタッフ 和田
今日は北千住店に来ております。
スタッフ和田です。
安藤さんが作られる、
滑らかな質感と
スッキリとしたフォルムの銅鑼鉢。
この柔らかいどら鉢に、
お野菜ゴロゴロのあったかいシチューを
たーっぷり入れたい。。。!!
この器を見てすぐに、
そう感じました。
プチパンが隣に並んでも、
真っ白ごはんが並んでも、
どちらにも似合いそうです。
今日のような寒い日には、どんどん想像が膨らんでいきますーー!笑
みなさまも、
どーぞ暖かくしてお過ごしくださいね*
スタッフ 和田
2012-12-09
「 花器展 」掛花シリーズ。
花を飾る場所は
食卓や棚のうえだけでなくてもいいですよね。
壁に掛けると、
グッとお部屋の様子がよくなる
こんな素敵な花器たちも。
左上:角掛政志さん
右上:矢尾板克則さん
左下:大谷哲也さん
右下:若杉聖子さん
お花を生けなくても、
普段はもうこのままで目を引くインテリアです。
スタッフ 和田
食卓や棚のうえだけでなくてもいいですよね。
壁に掛けると、
グッとお部屋の様子がよくなる
こんな素敵な花器たちも。
左上:角掛政志さん
右上:矢尾板克則さん
左下:大谷哲也さん
右下:若杉聖子さん
お花を生けなくても、
普段はもうこのままで目を引くインテリアです。
スタッフ 和田
2012-12-08
お花の教室がありました。
昨日は「花器展」にちなんで、
オーナーによるお花のお教室がありました。
「 まいにちの暮らしのなかで、
もっと気軽に、花のある生活を楽しもう。」
「 お花を生けるのって、こんなに簡単! 」
そんな想いから開催された今回のお教室。
お花屋さんであったり、
土手や道沿いに咲いている野草であったり実であったり。
花材はほんとに、
気負わずにふだんの暮らしのなかで
見かけるものたちばかりです。
簡単な講義を聞いていただいたあとは、
さっそくお花を生けてみましょう!
はじめは、
みなさんがそれぞれの花器に
自由に生けていただきます。
みなさん、バランスを考えながら、
切ったり抜いたり、入れたり引いたり。
笑い声もまじえながら、
とても楽しそうに生けてらっしゃいました。
一通り完成したところで、
すこしの手直しとアドバイスを。
みなさんの傍らで、
私もフムフム、と大変勉強になりました。
こちらが、
みなさんの完成作品です。
花材は同じでも、
それぞれ異なる花器に生けると
見事に表情や雰囲気が変わります。
かたちや色によって、
シックに見えたり、優しく見えたり...しますね。
和花でも洋花でも、
どんな花を生けても似合う。
花材を選ばない。
それが、
手しごとのあたたかさ、
作家ものの花器の魅力なんだと思います。
ご参加くださったみなさま、
本当にありがとうございました*
お花のお教室、
本日も開催されます。
今日はどんな花器に、
どんな生け花たちを見ることができるのでしょう♪
スタッフ 和田
2012-12-07
お花を生けてみました。
庭の草花を、花器に生けてみました。
後藤義国さんのしのぎの花器に、ピンクの小花を。。。
こちらは、井山三希子さんのミニピッチャーにハーブを。。。
キッチンカウンターに飾ろうと思います♪
日常に、グリーンやお花がちょっとでもあるとなんだか嬉しい。
お気に入りの花器だったら、なおさらですね。
スタッフ末永
後藤義国さんのしのぎの花器に、ピンクの小花を。。。
こちらは、井山三希子さんのミニピッチャーにハーブを。。。
キッチンカウンターに飾ろうと思います♪
日常に、グリーンやお花がちょっとでもあるとなんだか嬉しい。
お気に入りの花器だったら、なおさらですね。
スタッフ末永
2012-12-06
若杉聖子さんの花器
花器展、今日で二日目。
こんなにたくさんの花器を一度に見るのは、初めてのような気がします。
今日、ご紹介するのは、若杉聖子さんの花器。
白い一輪挿しです。
なめらかな洗練されたフォルムで、凛と美しい佇まいの花器。
お花を入れなくても、絵になる様子ですが
お庭のグリーンや、小花をそっと飾ってみたら、きっと素敵!
お気に入りの、お花を想像しながら、
花器のあるシーンを思い浮かべながら、
ゆっくり、じっくり、選んでみてくださいね。
何かと、忙しい年末。
心安らぐお花と、花器に、出会えますように。。。
スタッフ末永
こんなにたくさんの花器を一度に見るのは、初めてのような気がします。
今日、ご紹介するのは、若杉聖子さんの花器。
白い一輪挿しです。
なめらかな洗練されたフォルムで、凛と美しい佇まいの花器。
お花を入れなくても、絵になる様子ですが
お庭のグリーンや、小花をそっと飾ってみたら、きっと素敵!
お気に入りの、お花を想像しながら、
花器のあるシーンを思い浮かべながら、
ゆっくり、じっくり、選んでみてくださいね。
何かと、忙しい年末。
心安らぐお花と、花器に、出会えますように。。。
スタッフ末永
「花器展」大村剛さん。
赤、青、緑がかった深みのあるグレー。。
シルエットもモダンで、
どんなお部屋や場所にも似合う佇まい。
大村さんの創られる作品は、
土ものなのにどこか金属のような風合いなのが最大の魅力!
今回のDMにも使用した作品です。
スタッフ 和田
2012-12-05
ヨーガンレール「ババグーリ展」開催中!!
本日からはじまった「ババグーリ展」。
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。
パンツ・スカート・カーディガン・コート etc.
いろいろなアイテムが数多く並ぶ中、
みなさま、お気に入りを見つけられていたようです♪
ざっくりとした手袋やもこもこのバックも。
手触りの良さはもちろん、ちょっと遊び心のあるカタチも気になります。
こんな上質なものを身にまとえたら、寒さも吹き飛んでしまいそうです。
たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます。
パンツ・スカート・カーディガン・コート etc.
いろいろなアイテムが数多く並ぶ中、
みなさま、お気に入りを見つけられていたようです♪
ざっくりとした手袋やもこもこのバックも。
手触りの良さはもちろん、ちょっと遊び心のあるカタチも気になります。
こんな上質なものを身にまとえたら、寒さも吹き飛んでしまいそうです。
石けんやシャンプー・リンスのBODY CARE品、
無農薬有機栽培のお茶も並んでますよ。
みなさまのお越しお待ちしております♪
カフェス風姿スタッフ 大野
『 花器展 』始まってます!
12名の作家による『 花器展 』。
粉引き、金工、赤土、鎬、釉薬。
様々な美しい花器たちが
店内を魅了してくれています。
今日のご紹介は、
濱口惠さんのモダンで美しい作品。
スクエアな形は、
花のおさまりがよくて
とても使いやすいシルエット。
金属で作られているので、
お花の保ちがとーってもいいのです。
お花を生けた花瓶に
10円玉を入れるのと同じですね。
ほかにもまだまだ、
素敵な花器たちがたくさん!
日を追ってご紹介していきますね。
どうぞお楽しみに*
スタッフ 和田
粉引き、金工、赤土、鎬、釉薬。
様々な美しい花器たちが
店内を魅了してくれています。
今日のご紹介は、
濱口惠さんのモダンで美しい作品。
スクエアな形は、
花のおさまりがよくて
とても使いやすいシルエット。
金属で作られているので、
お花の保ちがとーってもいいのです。
お花を生けた花瓶に
10円玉を入れるのと同じですね。
ほかにもまだまだ、
素敵な花器たちがたくさん!
日を追ってご紹介していきますね。
どうぞお楽しみに*
スタッフ 和田
2012-12-04
12月のおすすめメニュー
個展期間中の、カフェ風姿限定ランチのご案内です。
師走。
慌ただしい毎日が続きますが、少しでもほっと一息できますように!!
「絶品和風ロールレタスのほっこりご飯メニュー」
○ 体温まるスープ
○ 和風ロースレタス・かぼちゃマッシュ・トマトとモッツァレラサラダ・X醤御飯
○ ケーキ
○ コーヒーまたは、紅茶
1,500円
お待ちしております♪
カフェ風姿スタッフ 大野
師走。
慌ただしい毎日が続きますが、少しでもほっと一息できますように!!
「絶品和風ロールレタスのほっこりご飯メニュー」
○ 体温まるスープ
○ 和風ロースレタス・かぼちゃマッシュ・トマトとモッツァレラサラダ・X醤御飯
○ ケーキ
○ コーヒーまたは、紅茶
1,500円
お待ちしております♪
カフェ風姿スタッフ 大野
2012-12-02
クリスマスリース
いよいよ、今年もあと1ヶ月。
今年中にやらなければいけない事、やりたい事。
手帳とにらめっこしています 笑
前回のお花の教室でみなさんが作られていたリース。
あまりにも素敵だったので、
見よう見まねで自分でも作ってみました。
カフェ風姿スタッフ 大野
今年中にやらなければいけない事、やりたい事。
手帳とにらめっこしています 笑
前回のお花の教室でみなさんが作られていたリース。
あまりにも素敵だったので、
見よう見まねで自分でも作ってみました。
土台にユーカリ巻き、ドライのお花を差し込んで、
はじめてのリースに挑戦しました。
(少し、あちらこちらに葉や花が向いていますね…笑)
みなさんが黙々と作業されていたのが分かります!!
カタチになっていくのが、とっても楽しい。
来年はきちんと習ってみたいです。
さて、カフェ風姿も、今週半ばからはじまる企画展に合わせて、
試作等着々と用意が進んでますよ〜
乞うご期待下さいませ。
カフェ風姿スタッフ 大野
花のお教室のお知らせ
柏本店にて、
12/5からはじまる
「暮れに花を飾ろう!花器展」に合わせまして、
オーナー久保田真弓による
花のお教室を開催いたします。
「花を飾るのって、こんなに簡単で楽しい!」
身近な花材をつかった、
そんなシンプルな花の生け方をお教えします。
日時:12/7(金)・8(土) 11時より
費用:2,500円
持ち物:花きりバサミ、花を包む紙(持ち帰っていただくときに使います。)
参加ご希望の方は、
お電話またはご来店の際にお申し出ください。
Tel:04-7147-8200
12/5からはじまる
「暮れに花を飾ろう!花器展」に合わせまして、
オーナー久保田真弓による
花のお教室を開催いたします。
「花を飾るのって、こんなに簡単で楽しい!」
身近な花材をつかった、
そんなシンプルな花の生け方をお教えします。
日時:12/7(金)・8(土) 11時より
費用:2,500円
持ち物:花きりバサミ、花を包む紙(持ち帰っていただくときに使います。)
参加ご希望の方は、
お電話またはご来店の際にお申し出ください。
Tel:04-7147-8200
2012-12-01
クリスマスの準備♪
今日から12月。
もう2012年最後の月を迎えたんですねーー
早いです!
遅ればせながら、
先日我が家もクリスマスに向けての支度を
はじめました。
毎年恒例、
クッキーづくりからはじまります。
焼きあがり*
ツリーへと飾りつけたら、できあがり♪
お部屋が一気に
クリスマス仕様になりました*
今日から1日1日、
来る24日を待ちわびるばかり。
当日は素敵なChristmasになりますように*
スタッフ 和田
2012-11-30
楽しんできました!
穏やかな風と気候で、
とっても過ごしやすかった昨日。
そんなきのうは臨時休業をいただきまして、
萬器スタッフひと足お先に
忘年会へと行ってまいりました!
まずはこちらへ。
サントリー美術館で開催されている
「 森と湖の国 フィンランド・デザイン 」展。
もう、会場に入るなりため息。。うっとりです。
色、デザイン、シルエット。
今から50年ほど前にデザインされたガラスの器たち。
現代のいまでもじゅうぶんに見ごたえのある、
芸術ともいえる作品がたくさんありました。
麗しいガラス作品たちに
心も目も奪われ、
とても素敵なじかんを過ごせました。
すてきな美術鑑賞のあと、
向かうは忘年会場へーーー。
楽しいおしゃべりと、
美味しいお料理に舌鼓♪
美味しいって、
美しい味。って書くんですよね。
まさに、その通りなんですね、
美しくっておいしい!!
勉強に、参考になるところもたくさん。
お腹が痛くなるほど大笑いしたり、
萬器や風姿のことを真剣に話をしたり。
いっぱい笑って、食べて、しゃべって。
よし、これからもガンバロウ!
ガンバリたいし、ガンバれる!
そう改めてつよく感じた忘年会でした。
はぁぁーー
気持ちもお腹もいーっぱいの1日!
今日からは通常どおりの営業です。
ぴっかぴかの笑顔でお待ちしております♪
スタッフ 和田
2012-11-28
2012-11-23
「瀬戸内生活工芸祭」
小雨混じりのスタートになった工芸祭、ジワジワと人も出だしなかなかの盛況です。
気になっていた作家さんたちとの出合いができて嬉しいでした…。
収穫いっばいのこの旅はきたる日のテーマ展として表現しますので、楽しみにお待ちくださいね。
気になっていた作家さんたちとの出合いができて嬉しいでした…。
収穫いっばいのこの旅はきたる日のテーマ展として表現しますので、楽しみにお待ちくださいね。
11/23営業のお知らせ。
先日の記事で、
11/23柏本店休業とお知らせしておりましたが、
本日柏店、北千住ともに営業いたします。
柏本店 10:00-17:00
北千住店 10:30-19:00
となります。
何卒よろしくお願い致します。
11/23柏本店休業とお知らせしておりましたが、
本日柏店、北千住ともに営業いたします。
柏本店 10:00-17:00
北千住店 10:30-19:00
となります。
何卒よろしくお願い致します。
2012-11-22
今日は岡山に来ています
明日から始まる瀬戸内生活工芸祭(香川県・高松市)のため、一日早めに岡山に入りました。先月個展でお世話になった伊藤環さん宅を訪ね、その足で数軒先の木工作家、山本美文さんもご挨拶させていただきました。
お二人が写った画像は私が「岡山で美味しく食べれる店を紹介してください」との質問にかなり真剣悩んでいるところ…。
で、抜群に美味しいお店を教えて頂きました。
午後は漆器作家、仁城義勝さんを訪ね、何とも心地よい岡山時間になりました。さぁー明日は四国に朝イチで渡ります。
お二人が写った画像は私が「岡山で美味しく食べれる店を紹介してください」との質問にかなり真剣悩んでいるところ…。
で、抜群に美味しいお店を教えて頂きました。
午後は漆器作家、仁城義勝さんを訪ね、何とも心地よい岡山時間になりました。さぁー明日は四国に朝イチで渡ります。
2012-11-21
「お知らせです。」
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、
22(木)北千住店休業
23(金)柏店休業
させていただきます。
それぞれ日にちが、異なりますのでお間違いのないよう、よろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、
22(木)北千住店休業
させていただきます。
それぞれ日にちが、異なりますのでお間違いのないよう、よろしくお願いいたします。
2012-11-16
スタンレー保温保冷ボトル
今日の日中は穏やかな気候で
過ごしやすかったですね*
でもやっぱり11月。
朝晩の冷え込みは厳しいですーー!
こんな季節に重宝するのは、
このスタンレーの保温ボトル。
朝一番に
沸きたての熱いルイボスティーを入れたら、
夕方になってもあったかいまま飲めちゃいますよ!
ほうじ茶、紅茶で、
ほっこりするのもいいですね。
オシャレな専用のボトルホルダーも揃ってます。
ホルダーは、
他の保温ボトルやペットボトルにも
使いまわしができて
とっても便利です
スタッフ 和田
過ごしやすかったですね*
でもやっぱり11月。
朝晩の冷え込みは厳しいですーー!
こんな季節に重宝するのは、
このスタンレーの保温ボトル。
朝一番に
沸きたての熱いルイボスティーを入れたら、
夕方になってもあったかいまま飲めちゃいますよ!
ほうじ茶、紅茶で、
ほっこりするのもいいですね。
オシャレな専用のボトルホルダーも揃ってます。
ホルダーは、
他の保温ボトルやペットボトルにも
使いまわしができて
とっても便利です
スタッフ 和田
今月のお教室
先週行われたお花教室。
今回は、生とドライ、お好きな方を選んでクリスマスリース作り。
生で使用するユーカリのいい香りの中、
みなさん黙々と作業されてました。
秋になったばかりと思っていたら、
街はクリスマスのイルミネーションでいっぱいですね。
こんな素敵なリースが玄関に飾られていたら、
扉を開けるたびに、わくわくしちゃいそう!!
そして、昨日行われた和菓子教室。
焼き芋そっくりな『黄金芋』。
上品な甘さのさつま芋餡を皮で包んで、
さつま芋の形にし、竹串で穴を開けて・・・
そっくり焼き芋の出来上がり~!!
今回は、生とドライ、お好きな方を選んでクリスマスリース作り。
生で使用するユーカリのいい香りの中、
みなさん黙々と作業されてました。
秋になったばかりと思っていたら、
街はクリスマスのイルミネーションでいっぱいですね。
こんな素敵なリースが玄関に飾られていたら、
扉を開けるたびに、わくわくしちゃいそう!!
そして、昨日行われた和菓子教室。
焼き芋そっくりな『黄金芋』。
上品な甘さのさつま芋餡を皮で包んで、
さつま芋の形にし、竹串で穴を開けて・・・
そっくり焼き芋の出来上がり~!!
こちらは、シナモンのいい香りの中、
みなさんそれぞれのお芋のカタチを作りながら楽しまれてましたよ~。
カフェ風姿スタッフ 大野
登録:
投稿 (Atom)