2014-05-18

倉敷・岡山2日目

倉敷・岡山2日目!

午前中は倉敷・美観地区散策のつづきと
美術館、民藝館めぐり。

そして午後からは岡山へ移動して、
山本美文さん伊藤環さんに
お会いしてきました!

お2人にお会いできて、
ほんとに楽しかったです。
このときのことは、
ゆっくり、じっくりお話したいので
続きは後日あらためて…!



さて、
さいごに岡山名物?パフェを食べて
そろそろ千葉に帰りまーす!

2014-05-17

倉敷町歩き

クラフト巡りのあとは、倉敷町歩き。

古き良き景観の残る素敵な町です!

フィールドオブクラフト倉敷

今回の旅の目的、
フィールドオブクラフト倉敷に
いってきました!

日ごろお世話になっている作家さん方も
たくさんいらっしゃいましたよ。

大谷哲也さん、なんと、
平鍋でコーヒー豆焙煎の実演!

初めて見ましたーーー
とってもいい機会でした!

実演中のため、
大谷さん隠し撮り 笑

すみませーーーん!汗

富士山、絶景ーー

おはようございます!

早朝からスタッフ皆で、
のぞみに乗り込んでます!

真っ青な空に富士山!
今日はすごく綺麗でした!

笹の葉寿司と
ロールケーキの朝ごはんを用意してもらって…

はじまりから贅沢です*
テンション急上昇です!
んふふ


まもなく目的駅に到着!
続きをお楽しみにーーー♪

2014-05-16

和菓子教室

五月の御菓子は「落し文」

お抹茶で染めた 新緑の葉。

中には 黄身あん。

鮮やかな色をした葉の上には真珠のような白い粒がひとつ。

葉の上の雫をイメージしているのかなと思いきや、

虫の卵をイメージしているとの事。

なんとも可愛らしいアクセント♪


お抹茶の香り漂う 優しい甘さの御菓子でした。

スタッフ荒河

臨時休業のお知らせ

5/17(土)、18(日)
柏本店、カフェ風姿、北千住店ともに
臨時休業とさせていただきます。

5/19(月)より通常営業となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。

2014-05-15

デザート試作

昨日仕込んだコーヒーゼリー。

プルプルやわらかい食感のゼリーに

バニラアイスを重ねて。

トッピングには粗挽きにしたコーヒー豆を。

甘さとほろ苦さが口の中に広がるデザート出来ました。

そ、それにしても…
昨日の暑さはどこへいっちゃったのでしょ〜。


スタッフ 荒河