2012-05-08

角掛政志さんの汁次

北千住店での個展もあと数日。

店内、いつもの雰囲気にもどりつつあります。

角掛政志さんの汁次、入荷しています。
こちらの汁次、汁キレが抜群によく、とても使いやすいです。

萬器の定番商品でもある、原光弘さんのガラスの汁次とともにお勧めの品です。

佇まいも素敵です。

スタッフ末永

2012-05-07

いいお天気

こんにちは。

今日はいいお天気。
心もからだも清々しいです*

お日さまのひかりが
たっぷりと注ぎ込まれる北千住店。

今日も玲朗さんのガラスたちを、
とてもキレイに映しだしてくれています。


こちらは花器。
さりげない野花を、
可愛いくしとやかに見せてくれています。



スタッフ 和田

2012-05-05

北千住店へ


こんばんは、スタッフ和田です。

今日は久しぶりの晴れ間。
朝からとっても心地がよかったですね。

白ブラウスと麦わら帽子、と
涼やかな装いで気持ちも軽やかに過ごしました。

今日ははじめて北千住店へ。

楽しみにしていた
左藤玲朗さんのガラス作品たちを
じっくり見て、触れて、きました。

たくさんあった展示作品。
残り少なくなっているものの、
目の当たりにすることができ感動でした!



凜、としたイメージのあるガラスの器たち。

でも、左藤さんの作品は
どこか懐かしく、温もりのある印象。

手のひらにのせた感触、肌ざわり。
自然と笑みがこぼれます。


そして、射しこむ光の描写がとてもキレイ!

ほんとにうっとり。。。です。

ぜひこの機会に、
玲朗さんのガラスをご覧くださいね。


::

「 左藤玲朗 ガラス展 」

2012年 5月10日(木)まで 10:00~19:00 会期中無休

萬器 北千住店にて
http://www.utuwa-banki.com/events_2012.htm



スタッフ 和田

2012-05-03

母の日の贈り物



来週の日曜日、5月13日は母の日ですね。

みなさまは、もう、
贈り物の準備などはお済みでしょうか?


Myカップ展の期間中、
母の日に。。。とカップを選ばれて贈られるお客様もチラホラ。


萬器では、
贈られるお客様の気持ちを
お品といっしょにきちんとお詰めして、
心をこめてラッピングさせていただいております。

箱を開けられたときの、
すてきな笑顔を思い浮かべながら。。

季節ごとのモニュメントが
とっても可愛いのですよ*



日頃の感謝の気持ちを伝えられる
一年に一度の日。

お母様から笑顔がこぼれる瞬間のお手伝いができることを、
スタッフ一同、
楽しみにしております。





スタッフ 和田

「左藤玲朗さんのガラス」

雨降りに見る左藤さんのガラス。


28日から始まった、左藤さんの個展初日から連日、夏日に誘われ沢山のお客様に見ていただきました。

今日は、GWの中日。一休みをおもわせるかのような雨降り。ふっとディスプレイしたガラスに目を向けると質感の良さ,優しさがジンワリ伝わってきました。

「若竹煮」

思いがけず京都から届いた竹ノ子。関東産の竹ノ子より色白で、上品な感じです。
この時期しか食べられない季節の味「若竹煮」を作りました。ワカメと我が家の庭で育った山椒。もちろん竹ノ子ご飯もつくりましたよ。
釜どさんで炊いたご飯はちょっぴりおこげもできて、風味が増しました。
「ん〜ん、いい香り!!」
お味もgoodで幸せです。

2012-05-01

Myカップ展4日目

4/28からはじまったMyカップ展。
今日で4日目となりました。

初日からたくさんの方にお越し頂き、
日ごとに店内の雰囲気も変わっていく楽しさを感じる毎日です。

みなさまが、
お気に入りのカップと出逢っていただけたことを
本当に私たちもうれしく思います。

今日のお写真は、
瀬戸市在住のキム・ホノさんのカップ。

瀬戸の土の風合いが
カップ全体にいい表情を醸し出していて
とても素晴らしい作品です。

まだまだたくさんの素敵なカップたちが
みなさまとの出逢いを楽しみに待っております。

ぜひ、
足をお運びくださいませ



スタッフ 和田